ここ最近の話。
青春18切符で西に旅行に行ってた。(※JR線の普通列車、快速列車が1日乗り放題となる切符)

行きの時、ある駅で切り離しのために3両しかない電車に移動した。
シーズンだから、家族連れとか、団体とかそういったグループもちらほらいた。
席に座れず壁にもたれていたら、急におとなしめとボーイッシュ系の女子学生二人が話しかけてきた。

2人「こんにちはーどこまで行くんですかー?」

自分「西までです(警戒中)」

2人「どこから来たんですカー?」

自分「あなた方はどちらからどちらまで?」

2人「韓国から来ましたー。G駅まで行くんですよ」

ボーイッシュ「お住まいは西なんですか?」

自分「(絶賛警戒中)飯田区内。どうしてG駅まで?」

2人「私たちキリスト教を信仰していて、『探訪』に行くんです」

自分「(察し)あーそういう目的なら興味ないので話しかけないで下さい」

そういって、キャリーとリュック背負って離れたが、他にも韓国人が3車両に数人グループ×6くらいはいて、ひっきりなしに車両間を移動し、「こんにちはー」と、断っても断っても話しかけてくる。

途中で降りることも考えたが、最終駅まで行かねばならないのと、次の駅まで30分くらい掛かるところなので、身の危険を感じて車掌に通報。

通報時、最初は自分が精神的にきてる人だと思われ、相手にされず、一応の見回りの際に現行犯していたところを車掌が発見、口頭注意と途中駅から制服きたお爺さんが待機するだけで終わった。

でも制服爺のすぐ隣に韓国人グループが席取りしていて、気が弱く優しそうな日本人学生?が携帯アドレス渡してたし、勧誘もしていて意味がなかった。
まあ、その後からどの線でも車内迷惑行為禁止アナウンスが流れっぱなしだった。

メガネ着用だと、宗教に絡まれやすいのだが、日本とちがってかなりしつこいことと、車内にいた人が見ない振りで助けてくれないこと、そして一歩間違えればキ◯ガイ扱いされていたことがほんのり怖かった。

心霊系ではないけど、勧誘系も結構怖い。