『あやつり人間』って遊びが小学生の四年生の時流行ってた。

遊びとしてはエアー紐を手首足首に結び、引っ張ると自分の意思に反して手足が動くというもの。
たぶん、自分暗示的なものだと思う。

ある日、あやつり遊びをしているとき、誰かが「首に結ぼう」と言った。
私達は迷うことなくあやつられ役の子の首にエアー紐を結び引っ張った。
次第にあやつられ役の子は苦しみはじめ、エアー紐を解こうともがきはじめた。
私達は怖くなり、エアーバサミで首の糸を切って遊びを終えた。

帰り道、誰が「首に」と言ったか聞いても誰も答えない。

そこではじめて気づいた・・・。

あやつり人間遊びをはじめたのは誰で、なぜ私達はいつも放課後に、同じメンバー・同じ教室でこの遊びをしていたのか。

そして、私達以外にもう一人赤いプリーツスカートの女の子は誰なのか。

・・・誰も知らない。

私達はあやつり人間遊びを二度としなくなった。