従妹の両親から聞いた話。
俺の従妹は美術系の高校通ってて、やっぱり絵画とか好きなのね。
それで、自分の部屋に美術品のポスターとかを飾ってるらしい。
でも、芸術としての絵って、なんというかちょっと不気味なところあるじゃん?
それで従妹の弟(まだ小学生にもなってない)が怖がって、その部屋には入りたがらなかったそうな。
連れ入っても、すぐに「怖い~」って言って涙目になって出ていくらしい。
そういうことがあったから、長いこと従妹は弟を部屋には入れてなかったんだけど、ある時に、なんかの用事で従妹はまた無理やり弟を部屋に連れ込んだんだと。
俺の従妹は美術系の高校通ってて、やっぱり絵画とか好きなのね。
それで、自分の部屋に美術品のポスターとかを飾ってるらしい。
でも、芸術としての絵って、なんというかちょっと不気味なところあるじゃん?
それで従妹の弟(まだ小学生にもなってない)が怖がって、その部屋には入りたがらなかったそうな。
連れ入っても、すぐに「怖い~」って言って涙目になって出ていくらしい。
そういうことがあったから、長いこと従妹は弟を部屋には入れてなかったんだけど、ある時に、なんかの用事で従妹はまた無理やり弟を部屋に連れ込んだんだと。
だけど昔と変わらず「怖いよ~」って部屋を出て行こうとするから「何が怖いの?」って従妹は弟に聞いたらしい。
そしたら弟は、部屋の至る所に飾ってある不気味な絵画の方は見ずに、部屋の上の角を指さして「あそこに怖いおじさんがいる」と・・・。
従妹は性格図太い(というかちょっとおかしい)から「またまた~」とか言って適当に流してたらしいけど、両親がそれを聞かされた時は冷や汗かいたと言っていた。
後に聞いた話だと、従妹が小さい時も「◯◯ちゃ~ん」とか言って、誰もいない田んぼに向かって手を振ったりしていたらしい。
そしたら弟は、部屋の至る所に飾ってある不気味な絵画の方は見ずに、部屋の上の角を指さして「あそこに怖いおじさんがいる」と・・・。
従妹は性格図太い(というかちょっとおかしい)から「またまた~」とか言って適当に流してたらしいけど、両親がそれを聞かされた時は冷や汗かいたと言っていた。
後に聞いた話だと、従妹が小さい時も「◯◯ちゃ~ん」とか言って、誰もいない田んぼに向かって手を振ったりしていたらしい。
コメント