隣の家に猫がいる。
名前を「キク」という。

いつもそこん家の婆ちゃんに、畑へ行くにも寄り合いへ行くにもくっついていた。
でもキクは婆ちゃん以外には激しく無愛想で、他の家族にすらほとんど懐かない程。

ある日、その婆ちゃんが突然亡くなってしまったのよ。
それからしばらくキクを見なかったが、ある晩自販でジュースでも買いに行こうと外へ出たら、あの無愛想なキクが擦り寄って来た。

こんなの始めて。
婆ちゃんが死んで弱くなったのかキク?

しばらく構ってやって、バイバイしようと思ったが、キクはどこまでもついてきて離れてくれない。

家の中までついて来たので、胸が痛んだけど締め出した。
しばらく玄関の外で鳴いていた。
ううごめんよ・・・。

翌朝、学校へ行こうと玄関を開けたら、キクが飛びついてきた。
隣の母ちゃんが見ていて、「たまげたね!この無愛想が」と笑っている。
他の人間には相変わらず無愛想らしい。

で、この話を学校でしたら友達曰く、「・・・おまえ婆ちゃん背負ってるんじゃないの?」って。

こわ~い。
キクは今も私にべったり。

今も縁側に可愛く前足をかけて私を見てる。